2024年第76回猪名川花火大会が開催されます。大阪府池田市と兵庫県川西市が合同で開催している花火大会で、1948年(昭和23年)から続く伝統あるイベントです。
この記事では
などについて調査しました。
\花火大会にはやっぱり浴衣で出かけたい♪/
猪名川花火大会2024 開催概要
開催日:2024年8月17日(土) 開催時間:19:30〜20:10
開催場所:猪名川河川敷
2024年猪名川花火大会は2024年8月17日(土)、19:30〜20:10に猪名川河川敷にて開催されます。
打ち上げ場所は、大阪府池田市桃園2丁目1782付近、猪名川運動公園付近です。
猪名川が大阪府と兵庫県の県境に流れており、大阪府池田市と兵庫県川西市が合同で開催している花火大会す。1948年(昭和23年)から続く歴史の古い花火大会です。

花火の打ち上げ場所が猪名川の兵庫県川の河川敷ということもあってか、兵庫県川西市のホームページには開催場所について「兵庫県川西市小花2丁目付近 猪名川河川敷」と記載されており、大阪府池田市のホームページには「猪名川河川敷」と記載されています。
猪名川花火大会2024 打ち上げ数
約4,000発
猪名川花火大会では約4,000発の花火が打ち上がります。

スターマインや特殊効果花火を含めた色とりどりに変化する花火が猪名川の夜空を彩ります。
\可愛い浴衣で花火を見に行きたい/

猪名川花火大会2024 穴場観覧場所
河川敷での観覧ももちろん臨場感があって良いですが、人混みを避けて落ち着いて観賞したいという方におすすめの穴場観覧場所をご紹介します。
猪名川大橋
五月山
東久代運動公園
イオンモール伊丹

おお!花火の上を飛行機が飛んでいくというコラボレーションを観ることができるのもこの地域ならではですね!
穴場まとめ

猪名川花火大会2024 有料観覧席と申し込みが間に合うか
人混みを避けて穴場スポットでは気軽に観覧できて良いですが、猪名川花火大会を存分に楽しみたい方には有料観覧席で観覧するのも一つの方法です。

場所取りのストレスもなく、4000発打ち上がる花火を独り占めできる気分を味わえる有料席は価値あり!
池田市民限定で有料観覧席
池田市民限定で有料観覧席が販売されます。席は会場(池田市側)の最前列。
期間:7月1日(月曜日)9:00~7月14日(日曜日)23:59
販売方法:チケットぴあ(https://w.pia.jp/t/inagawa-ikeda/)
金額:6,000円
会場:池田市側第1会場
【注意事項】
- 申込多数の場合は抽選となります。
- 当選メールは、7月17日(水曜日)18:00以降にチケットぴあより配信される予定です。
- 自己都合での払戻は一切受け付けできません。中止の場合のみ払戻をします。
- 会場は区切られた空間にパイプイスのみを設置しています。
- 座席の指定はできません。
- 当日は、必ず「池田市側第1会場」へお越しください。チケットは、首から下げるなど、警備員や係員に分かりやすいよう、ご協力をお願いします。
- 全てをご理解・ご納得いただいた上、お申込みください。
川西市民限定で有料観覧席
申し込みは終了しています。(令和6年7月1日(月曜日)0時から令和6年7月5日(金曜日)午後5時まで)
両市民以外の方は「ふるさと納税」でチケットが入手可能!
本市へ寄付いただき、寄付の使い道として「歴史と伝統の猪名川花火大会応援事業」をお選びいただいた方に、同大会招待席を用意しました。下記サイトからお申込み可能です。募集期間は6月4日(火曜日)~7月14日(日曜日)です。
川西市民以外の人にふるさと納税返礼品として、同大会の有料観覧席(川西側)を先着100名で現在受付中です。申込期間は6月4日(火曜日)から7月14日(日曜日)までです。申込みは、下記リンクのページ内ふるさと納税サイトからお願いします。
\ふるさと納税返礼品で観覧席ゲット/

まとめ
2024年第76回猪名川花火大会が開催されます。大阪府池田市と兵庫県川西市が合同で開催している花火大会で、1948年(昭和23年)から続く伝統あるイベントです。
- 開催日:2024年8月17日(土) 開催時間:19:30〜20:10
- 開催場所:猪名川河川敷
猪名川花火大会では約4,000発の花火が打ち上がります。
河川敷での観覧も以外で人混みを避けて落ち着いて観賞したいという方におすすめの穴場観覧場所は
- 猪名川大橋
- 五月山
- 東久代運動公園
- イオンモール伊丹
などです。
猪名川花火大会は池田市民・川西市民それぞれに限定数の有料観覧席が設けられており、川西市の有料観覧席申し込みは終了していますが、池田市民対象の有料観覧席は7月14日まで申し込みが可能です。応募者数によっては抽選となる場合もあります。
池田市民、川西市民以外の方で有料観覧席で花火を観たいという方には、ふるさと納税の返礼品としてチケットをゲットすることができます。詳しくは各市のホームページをご覧ください。
池田市ホームページ 川西市ホームページ
\ふるさと納税返礼品で観覧席ゲット/


4000発打ち上がる花火、とっても楽しみですね!!

最後までお読みいただきありがとうございます!
\コンパクトだから持ちやすい!/

\おしゃれな花柄浴衣/
